このサイトではアフィリエイト広告を利用しています

不登校のきっかけは私③|ちょっとずつ気付いた違和感

未だ日本では、一般人の、特に特定の職業などを除くと「個性的な恰好」は話題になると思います。
清潔な恰好であればいいのに、制服や特定の髪形の禁止などブラック校則も存在していますね。

子供たちが守るルールはあっても、先生たちが逸脱してる様子は滑稽でした

ハリーの担任も例外ではなく、学校中で話題になるほど有名人化した夏休み直前から冬休みまでのお話です。

登場人物は…
ままこ/2児の母

悩みはハリーの味覚過敏
少し発達障害を疑っている

ハリー/当時小学4年

味覚過敏のびんかんっ子
字を書くのが好きじゃない

S先生/ハリーの担任

自分を意外性のある先生だと豪語する
目立ちたがり
子供に対して厳しすぎる

[大変身は突然に]とにかく目立ちたい

できるだけ見た目で判断はしたくないし、しないように心掛けてはいるんですよ…。
でも限度っていうものがありませんか?

ハリーは家ではおしゃべりなものの、学校ではとにかくアウトプットができなくて、担任の先生とはよく電話でやり取りはしていました。
連絡帳で、電話で…と先生によって保護者とのコミュニケーションは異なるとは思いますが、S先生は「電話」がほとんどでした。

だから私も頻繁に電話をしていたので、かなり慣れてはいたんだけど…ね。

夏休み前、初めての教育懇談

1学期と2学期は、休みに入る前に教育相談(懇談)があるので学校へ行ったのですが…。

先生、こんにち、え?…

担任S
担任S

こんにちは

(めっちゃ金髪なってる…)

この頃の心配事と言えば、給食と感想や意見を書くなどできないということでした。
なんとなく、一年生の頃から自分が納得したことでないと書き出せないということが多々ありました。

一年生の宿題と言えば「せんせい、あのね」ですよね。
ほんの少しも自分が納得した内容でないと書けなくて、あれこれ提案してみるものの、とにかく書くのが嫌だとごねてしまう状態でした。

それも徐々にひどくなった上に、担任がこんなキャラ。
こんな風に目立ちたくてTPOも関係なくふるまう上に、教室ではむすっとした感じ。
『いつも怒っているわけではないですよ』と言っていたものの、子供を見る眼付きではありませんでした。

高学年とはいえ、まだ10歳ですよ…
20歳でさえ(すでに18歳が成人になっていますが)まだ頼りない様子の人たちも見かけるのに、高学年だからと厳しくしてうまくいくのでしょうか。

運動会でのハプニングに

何か言われたのか、どうなのか…。
後で聞くところによると、当時の校長先生はあまり子供の教育に関心があるような人ではなく、特にS先生にも話している様子はなかったのですが、運動会前に派手な金髪は一旦黒髪に戻っていました。

ジョリー氏
ジョリー氏

何あの頭?

あれでも黒く直してたんだよね~

それでも、ちょっと元に戻りつつある髪色とサングラス姿。
周りの保護者からは失笑が漏れ、とにかく目立ちたい…があふれる姿でした。

当時は2019年、まだコロナの影響もなかったので運動会にはすごい保護者の数。
4年生では毎年、『エイサー』を踊るのが恒例だったと思うのですが、始まってびっくり!!

担任S
担任S

♫~(思いっきり歌ってる)

う、歌って…

ジョリー氏
ジョリー氏

歌ってるやん

ざわつく場内(笑)。
わが子が一生懸命に演舞しているのでそれに集中したいものの、

「歌ってるやん!!」

のほうが気になって、誰が主役なのかわからない状態。正直、歌詞が地域に合わせて変わっていたのでわからないでもないですが、そこは録音でいいよねと、そう思いました。

担任S
担任S

♫~(思いっきり歌ってる)

ところが、途中で機械のトラブルが!!
運動会ではあるあるの話ですが、音声が途切れて音楽が流れなくなったのです。
それでも、マイクは生きていて完全に

誰の発表の場なんだか…思いっきり独唱してる…

途中で音楽だけ途切れたものの、かっこいいわが子の姿に感動して、やれやれと思った矢先。
再び演技をすることになり、また先生の独唱を聞く羽目になったのでした。

やり直ししてくれたのはいいけど、主役がなぁ

とっても目立ちたいんですよね。

後でPTAをやっている友人に聞いた話、どうやら機械トラブルで音楽が止まったことに対して(放送委員会の)子供たちに怒っていてやり直しさせろということになったようです。

音楽の機械トラブルなんてよくありがちなことなのに…残念な対応にあきれ返るばかりでした。

信じていたのに見えてきた姿

こまめに連絡も取れていたし、きちんと話を聞いてくれて対処してくれているんだなと思っていたのですが…。

保育園のころからのママ友に、小学校であったイベントの時にこんなことを聞かれました。

担任の先生、運動会で歌ったんやって?
どーなん?いい先生?

うん、見た目あんな感じだけど、良い先生だよー!

ええ、そう信じてた。(過去形)

そうなんです…それが以前いっていたよく詐欺をするような「口のうまい人」にうまく乗せられていた感じだったんです。(印象)

帰宅を心配する毎日

夏休み前からしょっちゅう、漢字の直しなんかで居残りをさせられていたハリー。
だから毎日いつになったら帰ってくるんだろう、今日も遅いのかな…と心配する毎日が続いていました。

ある日、学校の帰宅時間を過ぎても帰ってきません。

今日は一段と遅い気がするな~

担任S
担任S

(☎)今日ね、ちょっとトイレに間に合わなくて…服を洗濯していたので遅くなりました。
先ほど帰りました。

えっ、あ、はい、ありがとうございます。

(もっと早く連絡してよ!)

ハリー
ハリー

(玄関を開ける音)

案の定、ハリーは号泣して帰ってきました。

先生の話では、特別教室で他の先生が見ている時だったからトイレに行きたいを言えなかったとのこと。
うーん、逆ならありそうだけどよくわからない。

洗濯もありがたいけど、本人はショックを受けているから洗濯物はそのままでもよかったんだけどなというのが本音。
粗相してしまった本人は何よりいち早く帰りたかったはずだし、もう少し早めに連絡してほしかったなと。

連絡があったのはほとんど家に着く直前でした。

泥棒!?誰かが玄関を…

2学期の後半11月20日ころだったと思いますが、ある日誰かが玄関の戸を引っ張って開けようとしていました。

えっ、だれ!?

この日、早々に持病の通院に行って帰っていた私。
早く終わったので、午前の早いうちに帰ってきていました。

ハリー
ハリー

(玄関を開けようとする音)

えっ、何しとるん?

どうやら縄跳びを忘れて行って、学校の途中で抜け出してきた様子。
えーーー!

ほんと、「えーーー!」ですよ。
確かにね、4年生になってすぐに

担任S
担任S

(☎)忘れ物が続く時は放課後に取りに帰らせますが、問題ないですか?

えっ、あ、はい。
(高学年だから??そんなの聞いたことない)

こんなやりとりがあったんですよ。
この時、なんとなく「それって放課後とはいえ、事故とか問題あった時大丈夫なんかな?」というのがよぎったのですが、さすが!

ありますよね?
堂々と言われるとそれが正解なのかなって思うこと。
こんなにもはっきり言われると、そうすべきなのかと思ってしまう。

まるで詐欺師の手段を学んでいるかのよう。(すごく失礼だけど、相手に隙を与えない言い方が本当にぴったり)

結局、縄跳びを持って行かないといけなかったのに忘れたから何か言われたんでしょう。

私も学校からのプリント類は隅から隅まで読んでいたので、

縄跳びがいるなんて一言も書いてなかったのに!

と少し腹が立っていました。

モヤモヤとしていたものの、学校に電話連絡せずに送り届けて終了…と思っていたのですが。

まとめ|変だなと思う勘は大切

初めての子の時は、何もかもが初めてでそうなのかな?って思うこともたくさんあると思います。

でも、変だなって思うときの勘というかインスピレーションっていうのは大事にした方がいいと言い切っておきます。
自分のことなら何とか解決を…とできるかもしれませんが、学校という閉鎖空間で何が起きているかってほとんど見えてこないですよね。
やはり中学生や高校生、もしくは大学生であっても、特定の空間で自分より年上(もしくは立場が上)の人から言われて断れないこともあります。実際に残念な事件もあります。

私もハリーが帰ってきたときにきちんと学校へ電話連絡しておけばよかったと思いました

相手はうまく立ち回る人なので(今後わかってきます)第三者にも「今こういう状況ですよ」というのを知らせておいてください。

あなたが知りたいことは記事にありましたか?
もっと情報をお届けできるように応援お願いします。

応援してもらえると嬉しいです

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


最後まで読んでいただきありがとうございました。